そういえばゼクシィっていくらなの??
フッフッフ、なんと!
税込300~500円で買えるんだよ!
(月による)
きゅんとくる付録もついてるのに!
月によっても違いますが地域によってお値段が違う場合もあります
一番安い時は200円台の地域もありました
あなたの地域版が200円台ならめっちゃラッキー♥
ゼクシィにはプレ花嫁の知りたいことすべてが書いている
ゼクシィは月刊誌ですが
「4号連続で購入すれば結婚や結婚式の流れがつかめる」とうたっています
たとえばだけど、
1月号で「第1章」
2月号で「第2章」
3月号で「第3章」
4月号で「第4章」という感じ
5月号で「第1章」に戻ります
じゃあ2月号から買ったとしても
4号連続で買えば順番は違っても
「第1章~第4章」までわかるってことだ?!
そう!
ちなみに順番は違ってもって言うけど、いっぱいありすぎて4号分になるだけでどこから知っても一緒だよ(^o^)
「じゃあ結局内容は一緒なの?」というと、そうではありません
大まかに流れは一緒でも季節や流行があるので毎回同じ内容というわけではないんです
でも毎号気になる特集ばっかりだし
かわいい付録もついていて意外と毎月楽しめます♥
いろいろ決まってきてもなんか買っちゃうもの、それがゼクシィ(笑)
彼向けのゼクシィもあるんだよ
ゼクシィにはプレ花婿をフォーカスした花婿特集が組まれる時もあるんです!
その名も
「彼専用ゼクシィ」!
※半年に一度の別冊付録として載っていることが多いです
結婚式は花嫁さんがフォーカスされがちですが花婿さんだって主役です
「花嫁だけじゃない!花婿も主役だ!」
と背中を押してくれるゼクシィ
さすがです、ついていきます
彼援用ゼクシィの内容は
- ヘアカタログ
- 衣装カタログ
- 謝辞の例文
- 親への挨拶
- 先輩花婿や既婚有名人、未婚有名人のインタビュー
- プレ花婿座談会 など
プレ花嫁と同じだね!
正直ほとんどの男はプレ花嫁に引いている
立場を変えて考えてみよう!
「プロレスに全く興味が無いあなたがプロレス好きの彼と試合観戦デートに行くことになりました」
彼がこんな状態になったらどう思いますか?
「やっぱり必要最低限の知識がないとね!」
「大丈夫!まだ時間あるから順番に覚えてこう!」
「まずこれ!これがああでこうでそれであれでね!」
「映像見たら早いよ!ネットでもいいしインスタもいいよ!」
「絶対好きになるよ!だって楽しいから!」
「これとこれどう思う?そろそろわかってきたでしょ?」
「こうしたい!みたいなのある?一緒に楽しみたいからさ、考えを聞かせてよ!!」
「こういうお店があるんだけど行ったらもっとわかるから次の休み行ってみようよ!」
「大丈夫!試食付きだからご飯も食べれるよ!」
「毎回行くと疲れるだろうから今日1日で済んだ方がいいよね?だから4軒予約したよ!」
「大丈夫!カフェも素敵だからお茶しようね!」
「ここプロレス衣装着れるんだって!写真も撮ってくれるみたい!」
「すっごい記念になるね!」
「プロレスって技とか衣装もそうなんだけど音楽も大事なんよね!これ聴いてみて!」
「あれ聴いた?え?なんで聴いてないの?試合もうすぐだよ?!」
「デートだよ?2人で楽しまなきゃ意味ないじゃん!」
怖すぎ…
あ、あ、あ……
やってるかも…
結婚式を挙げるという目的は同じでも熱量が違うとまとまる話もまとまりません
はやる気持ちはわかりますが一緒に歩いていきましょう!
ゼクシィの特集が気になり過ぎる
どんな特集が組まれているか紹介します
- \先輩カップル実例大公開/“費用明細”ALL写真見せBOOK
(結婚式費用は一番気になる!)
- 手続き・届け出・もらえるお金スムーズBOOK
(費用以外のお金も気になる~!)
- 結婚準備ダンドリ完全版
(何から始めるのか段取り知りた過ぎる!)
- とってもかわいい手作りアイテムBOOK
(噂のDIY!)
- 常識&マナー探しまBOOK
(何が良くて何がダメ?気になる~!)
- 結婚決まったらすぐやること シート
- おしゃれ可愛い花嫁になれるドレスコーデBOOK
- したい式のイメージに合わせて選ぶ演出&プログラムBOOK
- ゲストの”いつも”に愛される引出物ランキング
- 親ゼクシィ
- 彼専用ゼクシィ
- 新婚専用セクシィ
- 彼と”今”話し合いたい 10のことBOOK
タイトルだけでもう気になり過ぎるんですけど!!
これでもかってくらい内容が充実してるよね
こういった絶対気になる内容が毎号特集として紹介されています
特集の他は購入された地域の情報です
結婚式場、ドレスショップ、エステサロン、写真スタジオ、ギフトショップなどの情報が載っています
詳しくは次へ!
結婚式場探し撮影も全部ゼクシィで♡
例えば「東京都 結婚式場」と検索すると結婚式場載ってHPが出てきますよね
ただ、なかなか好みのところに出会えない!ということはありませんか?
- ゼクシィならエリア別に探せるから便利!
- カラー写真でチャペルや披露宴会場の写真が載っているのでひと目で好みの場所に出会える!♥
- ざっくり「60名~〇〇〇万円」とした参考予算価格が書いているのでそれを参考に予算相場が知れる!
※ただし掲載しているのは一例です。 - 見学会や試食会などブライダルフェアのスケジュールが書いているので予定を立てやすい!
- ゼクシィ予約特典が魅力!♥♥
もちろん掲載スペースに結婚式場のすべての情報は書ききれません
なので、もし予算がアウトでも、行きたいフェアが行ける日にやっていない場合でも一度式場に相談してみましょう!
予算はあくまで参考価格ですし、お日柄や時間でお値段は変わってきます
フェアも模擬挙式などは難しいでしょうが見学なら「1時間しか時間がとれなくて…」と相談すればサクッとコンパクトに案内してくれることが多いです
また、結婚式場の情報だけではありません
二次会、婚約指輪・結婚指輪、ドレス、エステ、ブーケ、写真・ビデオ、引き出物、招待状・席次表、演出、ウェルカムグッズ…などなど必要なものがゼクシィで全部チェックできます!♥
各式場やショップが「ゼクシィで予約すると〇〇付き」というようなゼクシィ特典が用意されていることが多いので探すだけでなくそのまま予約しちゃうとお得ですよ♥

ゼクシィで最大10万円もらえるキャンペーン
それだけでもとってもお得なんですがゼクシィはギフト券やポイントなどがプレゼントされるキャンペーンを開催しています
今開催されているキャンペーンは条件クリアで全員に40,000円分ギフト券プレゼントというもの
こちらはキャンペーンにエントリーしてからフェア・見学予約⇒参加・写真撮影⇒写真をゼクシィに送ると4万円もらえちゃいます♥
「先着〇名、抽選〇名、全員対象」の3パターンあり
「ブライダルフェアの予約や会員登録、口コミ投稿、指輪などの商品購入」などなど
キャンペーンによって指定の条件をクリアする必要がありますが
「購入」以外は無料の条件なので難しい条件はありません
ゼクシィを買うと可愛い付録もゲットできる♡
ゼクシィには毎号必ず付録がついています
ちなみに今までの内容を挙げるとこんな感じ(一例です)
- ティファニーブルーの婚姻届
- 妄想用婚姻届
- 清楚過ぎるジル・スチュアートBeautyポーチ
- ミニオン過ぎるドライバーセット
- ピカピカ過ぎるゴム手袋
- 充実過ぎるウェディングスタンプBOX
- くまのプーさんキッチンツール
- バーバパパキッチンタイマー
- 花嫁ハンカチ&ティッシュポーチ
- ラブラブ浮輪型ドリンクホルダー
- ジェラートピケ印鑑ケース
ちょっと「ん??」というのもありますが(笑)
見た目が可愛いものから実用性のあるアイテムまで様々ですが買う時は付録もチェック♥
ゼクシィはPremiere版、国内リゾート版、海外版もあります
楽天ブックスとAmazonとセブンイレブンは送料無料♪
セブンイレブンで受け取れるオムニ7ならLoftや西武そごうの商品も買えちゃいます
Loftならコスメも花嫁DIYグッズも揃っちゃう♡(*´∀`)ノ